第四回定期総会の報告
平成29年5月25日(土)午後2時00分から城南菱創高等学校会議室にて開催しました。
城南・西宇治・城南菱創会員20数名が出席されました。
役員一同、総会への会員の出席に心より感謝し、また総会に対し学校より施設・備品等全面的な協力を頂きました。ここに総会内容を報告します。
総会の主な内容は次の通りです。
(報告・説明)
1.平成27・28年度事業報告及び理事会における主な決議事項の報告
2.平成27・28年度会計報告
3.特別会計の報告
4.平成29年度一般事業計画及び予算報告
5.監査の選出について
中川浩徳さん(城南21期)、和田知子さん(西宇治5期)に引き続き留任いただくことが承認されました。
(二部懇親会)
総会終了後、同会場において懇親茶話会を開催しました。
追伸:総会での会計関連内容を確認したい方は下記へ郵送にてご連絡下されば関係資料を 送付します。
連絡先 〒611-0042 宇治市小倉町南堀池
京都府立城南菱創高等学校内
京都府立城南菱創高等学校同窓会宛
第一回定期総会の報告
平成23年5月29日(日)午後1時30分より台風第2号が接近する中、予定通り定期総会を城南菱創高等学校学習棟2階多目的ホールにて開催しました。
非常に風雨が強い悪天候にもかかわらず、城南・西宇治・城南菱創会員50名が出席されました。
同窓会の役員一同、多くの出席を心より感謝し、又総会に対し学校より施設・備品等全面的な協力を頂きました。ここに総会内容を報告します。
総会の主な内容は次の通りです
(報告・説明)
1、 21・22年度事業内容、会計および理事会議事概要の報告
2、 会則の改正内容報告
3、 西宇治部会合流による財政計画内容の報告
4、 23年度一般事業計画の説明
5、 特別事業・予算の説明
(設立記念事業として母校発展目的で急を要する野球部・体操部・吹奏楽部の用具を購入したことを報告)
(質問意見)
特別会計収支の時期・年度との関わりについて質問がありました。
(提案意見)と会則改正の報告
会計監査選出にあたり、執行予算の規模、会計監査の公正性の観点から、監査定員を2名に増員すべきとの提案意見があり、総会後の理事会で協議の結果、会計監査定員を2名に会則改正し、総会時に推挙・承認された中川浩徳さん(城南21期)および和田知子さん (西宇治5期)に同窓会会長より、会計監査の委嘱状を送付させていただきました。
(二部演奏会)
國松竜次氏(ギタリスト)の演奏
卒業生のうち、国内外で活躍するギタリスト國松竜次さんをお招きし、トークを交えた演奏を御願いしました。ご本人も若い方に向けての演奏の機会を考えていらっしゃったこともあり、一同その音色を満喫することができました。
次回の総会にお招きしたい方の情報があればご連絡下さい。
追伸:総会での会計関連内容を確認したい方は下記へ郵送にてご連絡下されば 関連資料を送付します。
連絡先=〒611-0042 宇治市小倉町南堀池
京都府立城南菱創高等学校内
城南菱創高等学校同窓会宛て